1月17日
今日は午後からの出勤でお昼まで少しゆっくりできました。
朝からローカルなFM聞いて過ごしましたが
1月17日 阪神淡路大震災から23年。あの日を思い出す、そんな日でした。
地震の起きる数時間前、
1歳10か月の長男がいつに無く激しい夜泣きをするので
体調不良を心配して浅い眠りの早朝でした。
今までに感じた事の無い激しい揺れで目覚め咄嗟に横で眠っている長男の上に覆いかぶさりました、その上から夫が庇うように覆いかぶさりました。実際は短い時間だったのでしょうが非常に長い恐怖の時間だったことを覚えています。
被害と言えば食器棚が傾き中の食器が割れて散乱、洋酒瓶が割れて酒まみれのキッチンだったのと一瞬水道が止まったことくらい。次々明らかになる遠くない地域の被害に絶句してしまいました。忘れられない、忘れてはいけない、そんな日です。
非常用の備え、子供の成長と共に手薄になってきてます。
最低でも3日分の水と非常食は確保しなくては・・・
おうちごはん
朝、313kcal パン、目玉焼き、コーヒー
昼、481kcal 雑穀ごはん、モヤシチャンプル、小松菜炒め煮
夜、587kcal 肉吸い モヤシチャンプル、カボチャ煮、雑穀ごはん
間食 187kcal 冷凍たい焼き



あすけん未来さん
90点頂きました。明日も頑張ります♪
最後までお読みいただき有難うございました。
明日もよろしくお願いします。